
カナダは現在国民全体の6割がワクチン接種が完了し、規制が緩和されきつつあり、現地の生活もコロナ前の生活に戻りつつあります。
例えば今まで州をまたぐ移動は禁止されていたのがカナダ国内の旅行が可能になります。
またBC州では学校も対面クラスも普通に行われ9月からの新学期はほとんど通常に近い状態で授業が行われる予定とのことです。
その他入国規制も今後緩和が見込まれてきそうです。カナダ移民局IRCCのサイトではワクチン接種がカナダ入国の14日までに全て完了している方は今後ホテル隔離が免除されると言われています(7月上旬予定)
現在入国が許可されている人で、カナダ到着日の14日前までにワクチン接種を完全に終えている人のホテル隔離が免除になるようです。
(ファイザー社、モデルナ社、アストラゼネカ社のワクチン ジョンソンエンドジョンソン社ワクチン)
ただまだ決定的な発表はでていません。6/21にアメリカとの国境の規制の終了日になりますのでおそらくそのあたりに新しい発表があるのではないかと思います。また最新情報が届きましたらこのブログで更新します。
今回はこんなコロナ中バンクーバにあるVANWESTに留学されている日本人留学生がコロナ禍でなぜ留学を決意したのかなどを体験談にしてくれていますのでご紹介します。
これからはAIの発達も含め前例のない新しい時代が来ると言われています。答えが見つからなくても自分の決断を信じ、レールがない道を前に進んでいく時代がこれからからは多くなるかもしれません。
前に進む力は創造力と少しの勇気なのかもしれません。今回の記事がそんな勇気の背中押しになれば幸いです。
こんな記事もおすすめです
2021年カナダ入国必須!【画像付き】お手軽にカナダ入国できるArriveCANの登録方法について