
目次
海外や英語に興味を持っている中学生、高校生の中には、
という方も多いでしょう。そのような思いを持っている方は、ジュニアサマーキャンプへの参加がおすすめです!特に、カナダのジュニアサマーキャンプは英語教育の質が高く、大自然を舞台にしたアクティビティも充実しています。
今回は、カナダのジュニアサマーキャンプの特徴、種類、費用相場や滞在方法について開設した上で、ジュニアサマーキャンププログラムを持つおすすめの学校を紹介していきます。
ジュニアサマーキャンプとは、中学生から高校生の年代を対象として英語圏の国で「英語学習+アクティビティ(+観光地巡り)」を経験することができるプログラムです。毎年6月から8月頃に開催されています。一般的な語学留学とは違い、「海外って楽しい!」に焦点を当てています。ジュニアサマーキャンプの種類にもよりますが、短期の旅行に語学の勉強をトッピングしたようなイメージです。中でもカナダのジュニアサマーキャンプは、
というような特徴があります。「経験重視型の短期留学がしたい!」という中学生、高校生は、カナダのジュニアサマーキャンプをおすすめします!
カナダのジュニアサマーキャンプには、英語教育に焦点を当てたプログラム、アクティビティの時間をたっぷりとったプログラム、親子で参加できるプログラムの3つがあります。ここからは、それぞれのジュニアサマーキャンプの特徴について解説していきます。
ESL重視型プログラムは、英語教育に焦点を当てたジュニアサマーキャンプです。ESLとは、English as a Second Languageの略称で、英語以外の言語(日本語など)を母語とする方に向けた英語教育のことを意味します。このプログラムでは、ネイティブスピーカーの指導者による英語教育が行われ、日常会話からリーディング・ライティングに至るまで幅広いスキルを伸ばすことができます。質の高い英語教育に重点を置く一方で、文化交流やアクティビティも行われます。英語力を高める目的で短期留学に行くならESL重視型のプログラムがおすすめ!
アクティビティ重視型プログラムは、カナダの豊かな自然を活かした冒険アクティビティに重点を置いたジュニアサマーキャンプです。美しい山々や湖、広大な森林でキャンプファイヤーやトレッキングなどのアウトドアアクティビティを楽しみます。これらのアクティビティを通じて、リーダーシップ、チームワーク、自己信頼などのスキルが育まれます。学生同士のコミュニケーションを通じて、自然と英語力を向上させる環境が整っているのが特徴です。
親子留学プログラムは、親子で一緒に参加できるサマーキャンプです。親と子供が一緒に留学し、新たな経験を共有しながら親子の絆を深めることができます。大学やカレッジでは、親と子供それぞれ別の授業または、同じ授業を受けて語学力を高めます。アクティビティでは、親子一緒にカナダの大自然の中でキャンプやカヤックなどの大冒険を楽しむことが可能です。「親子での国際交流を通して、家族の絆を深めたい!」「子供のカナダ留学がうらやましい!親である自分もついていきたい!」という方は特におすすめ!
期間 |
1週間 |
2週間 |
1か月 |
サマーキャンプ費用 |
10万円~30万円 |
15万円~50万円 |
30万円~80万円 |
航空券 |
15万円~30万円 |
||
その他 |
2万円~4万円 |
3万円~6万円 |
6万円~12万円 |
合計 |
27万円~64万円 |
33万円~86万円 |
51万円~122万円 |
ジュニアサマーキャンプの費用は、プログラムの内容や空港送迎、食事サービス、アクティビティによってもばらつきがあります。また、航空券は日本とカナダの往復で15万円から30万円程度が相場ですが、サマーキャンプのシーズンは料金が上がる可能性が高いです。合計費用を抑えるためにも早め早めの準備が大切ですね!
ジュニアサマーキャンプ期間中に、留学生は大学寮に滞在するケースとホームステイをするケースに分かれます。サポートが手厚い大学寮滞在、カナダに家族ができるホームステイ。どちらも優劣つけがたいほどに魅力的です。ここからは、カナダのジュニアサマーキャンプの滞在方法について両者の特徴を解説していきます。
プログラム参加者は、カナダの名門大学の大学寮に滞在することができます。世界中から集まった同世代の留学生と一緒に生活するため、友人を作りやすい環境です。「学生同士の国際交流を活発に行いたい!」という方は、大学寮滞在型のプログラムがおすすめ!また、大学寮に滞在するプログラムでは、リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの4技能を中心としたアカデミックな英語学習がメインです。アクティビティにもスタッフが常に同行していて留学生へのサポートが手厚いため、初めての海外留学の方におすすめです。
カナダのホストファミリーの家庭に滞在する方法です。地元の文化や生活様式に触れることができ、スピーキングやリスニングなど実生活で必要な英語力を高めることができます。また、プログラム主催者側からのフォローだけでなく、ホストファミリーからの個別のサポートが受けられるため、安心して短期留学を楽しむことができます。さらに、ホームステイは大学寮よりも安い傾向があります!
ホームステイ型のジュニアサマーキャンプは、アカデミックなプログラムとレジャーアクティビティがバランスよく組み合わされているのが一般的です。「カナダのローカルな文化を深く理解したい!」という方には特におすすめ!
2024年の夏にカナダで行われるジュニアサマーキャンプに参加したい方は、いつから参加するプログラムを持つ学校を探して、いつまでに申し込みをすれば良いのでしょうか?ここからは、ジュニアサマーキャンプの申し込み手順についてQ&A方式で回答していきます。
ジュニアサマーキャンプを開催しているカナダの学校について情報収集をし始める時期は、ずばり2月頃からがおすすめです。
この時期は6月からの開催に向けて、多くの学校のホームページでサマーキャンププログラムの詳細情報が解禁されています。一から資料請求をする場合には、郵送で1週間から2週間程度必要となる場合もありますので、なるべく早めに学校探しは始めておきましょう。ちなみにオンラインやメールでの資料請求も可能な学校は多いです!
参加するジュニアサマーキャンプの学校が決まったら、3月から4月初旬頃までには申し込み手続きの準備を行いましょう。
近年、子供の英語教育、自己成長のきっかけとしてサマーキャンプは話題ですが、その中でもカナダのジュニアサマーキャンプは特に人気があります。早いところで2月から3月ごろには申し込みの枠がいっぱいになってしまう学校があるため、希望する学校のジュニアサマーキャンプに確実に参加できるのは3月から4月初旬頃までの申し込みがデッドラインと考えてください!
ずばり、留学エージェントを頼るタイミングは早い方がいいです。出来れば学校探しの段階から知識や経験が豊富なエージェントの相談員に話を聞いてみるのがおすすめ!
カナダ専門留学エージェントIAJPでは、紹介料・仲介料、相談料完全無料でカナダのジュニアサマーキャンプの申し込みサポートをします!カナダでサマーキャンププログラムを開催するほとんどの学校のホームページは英語表記です。英語力に自信がない方や初めてのジュニアキャンプ申し込みでミスしないか不安な方は、ぜひ留学エージェントを早いうちから頼りましょう。
ここからは、2024年の夏にジュニアサマーキャンプを開催する予定の語学学校、公立高校、私立高校について紹介していきます。
対象年齢 |
13歳~18歳 |
開催期間 |
6月上旬~8月下旬 |
留学期間 |
1週間~ |
キャンプ地 |
トロント |
滞在方法 |
ホームステイ、大学寮 |
プログラム内容 |
|
特徴 |
|
ホームページ |
QUEST(Quest Language Studies)
対象年齢 |
9 歳~17歳 |
開催期間 |
6月上旬~8月下旬 |
留学期間 |
1週間~4週間 |
キャンプ地 |
バンクーバー、トロント、モントリオール |
滞在方法 |
ホームステイ、大学寮 |
プログラム内容 |
バンクーバー水族館、スタンレーパークなど |
特徴 |
|
ホームページ |
ILSC Language Schools
対象年齢 |
15歳~18歳 |
開催期間 |
6月上旬~8月下旬 |
留学期間 |
2週間~4週間 |
キャンプ地 |
バンクーバー、トロント |
滞在方法 |
ホームステイ |
プログラム内容 |
モントリオール旅行、ロッキー山脈旅行など |
特徴 |
|
ホームページ |
ILAC(International Language of Academy Canada)
対象年齢 |
13歳~17歳 |
開催期間 |
6月上旬~8月下旬 |
留学期間 |
2週間~5週間 |
キャンプ地 |
バンクーバー |
滞在方法 |
大学寮 |
プログラム内容 |
3泊4日のロッキー山脈旅行、持続可能な開発目標のワークショップなど |
特徴 |
|
ホームページ |
SSLC(Sprott Shaw Language College)
対象年齢 |
10歳~17歳 |
開催期間 |
6月上旬~8月下旬 |
留学期間 |
1週間~6週間 |
キャンプ地 |
バンクーバー |
滞在方法 |
大学寮 |
プログラム内容 |
1泊2日のビクトリア旅行、スキル・選択授業など |
特徴 |
|
ホームページ |
GC(Global College)
対象年齢 |
5歳~17歳 |
開催期間 |
6月上旬~8月下旬 |
留学期間 |
1週間~ |
キャンプ地 |
バンクーバー |
滞在方法 |
ホームステイ、大学寮 |
プログラム内容 |
|
特徴 |
|
ホームページ |
IH(International House)
対象年齢 |
12歳~17歳 |
開催期間 |
6月上旬~8月下旬 |
留学期間 |
2週間~8週間 |
キャンプ地 |
モントリオール |
滞在方法 |
ホームステイ、大学寮 |
プログラム内容 |
オタワ(1日)、ケベックシティ(1日)、マジックカナダツアー(2日)、トロント・ナイアガラの滝(2または3日)など |
特徴 |
|
ホームページ |
対象年齢 |
12歳~18歳 |
開催期間 |
6月上旬~8月下旬 |
留学期間 |
2週間~ |
キャンプ地 |
トロント、モントリオール |
滞在方法 |
大学寮 |
プログラム内容 |
トロント島、ナイアガラの滝など |
特徴 |
|
ホームページ |
https://partners.ecenglish.com/ |
EC Canada(English Language Centers Canada)
対象年齢 |
15歳~17歳 |
開催期間 |
6月上旬~8月下旬 |
留学期間 |
2週間~8週間 |
キャンプ地 |
カルガリー、ビクトリア |
滞在方法 |
ホームステイ |
プログラム内容 |
バンクーバー島散策など |
特徴 |
|
ホームページ |
GV(Global Village English Centres)
対象年齢 |
13歳~18歳 |
開催期間 |
8月中 |
留学期間 |
3週間 |
キャンプ地 |
バンクーバー北東部メープルリッジ |
滞在方法 |
ホームステイ |
プログラム内容 |
平日は学校で授業、土日はホストファミリーのもとで過ごす |
特徴 |
|
ホームページ |
Pre-Academic Summer Program |
対象年齢 |
12歳~17歳 |
開催期間 |
7月上旬~8月上旬 |
留学期間 |
2週間~4週間 |
キャンプ地 |
トロント近郊ミシサガ |
滞在方法 |
学生寮 |
プログラム内容 |
ナイアガラの滝、CNタワー、モントリオール旅行など |
特徴 |
|
ホームページ |
Bronte College
カナダのジュニアサマーキャンプは、毎年6月から8月頃に開催されています。一般的な語学留学とは違い、「海外って楽しい!」に焦点を当てた体験重視型の短期留学です。人気の学校は2月から3月の時点で申し込み枠が埋まってしまうことがあります。少なくとも2月頃には学校探しを終わらせて、3月から4月初旬までには申し込みの準備を完了しておくことがおすすめ!
また、分からないことがあったらその瞬間が留学エージェントを頼るタイミングです。カナダ専門留学エージェントIAJPでは、紹介料・仲介料、相談料完全無料でカナダのジュニアサマーキャンプの申し込みサポートをします!英語力に自信がない方や初めてのジュニアキャンプ申し込みでミスしないか不安な方は、ぜひ留学エージェントを早いうちからお気軽にご相談ください!
野澤治子
NPO留学協会認定資格(NO62057)カナダ専門留学アドバイザー。
カナダ(トロント、バンクーバー)で4年滞在。
バンクーバで留学カウンセラーとして年間900人以上の留学生をサポートしてきました。
自分が留学した際に経験して感じたことや失敗談をなど自分のカナダでの留学経験を活かし「最初の1歩を踏み出す後押しができる」そんな「留学アドバイザー」でいれたらと思います。 特にカナダワーキングホリデーの中でも私は「ギリホリ」を経験者なので「キャリアアップ」につなげたい社会人の方応援します! また2人の子供がいるので私の経験を活かしお子様の英語教育から高校留学など少しでも英語や留学を身近に感じていただけるお手伝いをさせていただきます。気軽に相談下さい。