初めての海外生活の不安を解消。快適な留学LIFEを送るコツをご紹介

役所での手続き

  • 用意するもの
  • Facebook シェアする
  • LINEでおくる

海外転出の手続きをすると、住民税、国民保険、国民年金の支払いが免除されるので長期間カナダに滞在される方は手続きをしておきましょう。

住民票

手続きをする事により海外にいる間の住民税は払わなくて良くなります。但し、現在来ている分は前年度の所得税になるので(所得税の支払いは1年遅れになっている為)支払う義務があります。

国民保険

住民票と同時に停止の手続きをして下さい。(各市町村によるので住民票の手続きの際に国民健康保険を持参し担当の人に聞くといいでしょう。) 但し、健康保険に加入しておけば海外でも保険の対象になるので利用し続けることも可能。申請方法などは市・区役所など各自治体へ問合せ下さい。(例として千葉県旭市のホームページに必要書類の案内など掲載されていたので参考になるかと思います。)

国民年金

国民年金は免除の手続きをする事により条件を満たした場合支払いを免除されます。もちろん海外にいても支払い続けることもできますし、帰国後さかのぼっての支払い(納付猶予)もできます。将来もらえる年金額が変わってきますので詳しくは担当の市役所で相談されるといいですね。

 

このサイトを運営する「IAJP」では、カナダ留学に関する無料相談や留学サポートを実施しております。

カナダ留学、ワーホリの無料カウンセリングのお申し込みはこちらです。小中学生から社会人まで幅広い年代の方の対応が可能です!

また、まずはLINEで気軽に相談したいという方はこちらからご連絡ください。

あなたもぜひカナダへの留学・ワーホリを検討してみてはいかがでしょうか。

【合わせて読んで欲しい記事】

【2022年最新】カナダですぐに自分のスマホ携帯は使えるの?インターネット環境を解説

【ワーホリ必見!】カナダ留学のビザの種類まとめ!最長滞在の組み合わせを紹介

カナダへのCo-op(コープ)留学のメリットとは?ワーホリとの違いや注意点を解説

カナダは留学先としてなぜおすすめなの?選ぶときの基準とその理由を徹底解説

高校生が海外留学に行くメリットとデメリットとは?カナダが選ばれるポイントを解説

留学目的から選ぶカナダのおすすめエリアを紹介!バンクーバーやトロントの特徴とは?

免責 当サイトに掲載する情報は、ビザ申請にあたって申請結果を保障するものではありません。ビザに必要な書類など最終的な判断はカナダビザ査証部の担当官によります。こちらに記載があるのはあくまでも一般的な情報になり申請にあたっての手順は日々予告なしにアップデートされます。最新情報はカナダ移民局カナダ大使館のサイトでご確認ください。当サイトを参考に申請した結果、なんらかの問題が生じた場合も管理人は責任を負いません。

  • Facebook シェアする
  • LINEでおくる
各種お問い合わせ